https://hmm-yamashita.com/
出発日2018年9月15日
何時ものように1日目を有効に過ごすために朝一のフェリーに乗り込み阿蘇を目指します。
到着後は熊本の皆さんと道の駅で合流してそこからスタートです。
今回は私のリクエストもあり始めて行く日ノ尾峠です。高森まで行き帰りは箱石峠を越えて帰ってきましたが、まぁ、今回も登りがいがありましたね~😂
距離:約66㌔ 獲得標高:約1200㍍
道の駅でスタート待ち
T君やる気満々!
峠の途中で見る阿蘇の街
昔の人は此処を歩いて行き来してたんですね😲
峠の頂上
南阿蘇ビジターセンターの所にあるレストランで赤牛丼を食します🍚
南阿蘇オートキャンプ場近くの九十九折の道を登ってくるとこれまた素晴らしい景色が観れるじゃないですか!
ススキも生えてきてますね!
何時もの箱石峠の休憩所にとうちゃこ!
根子岳が綺麗です!
箱石峠をひたすら下ってきたら綺麗なソバ畑の花が綺麗に咲いてました。
阿蘇神社のところで何時ものスイーツタイム
冷た~いレモネード?だったかな(笑)
震災後の人出もぼちぼち戻ってきてますね。
ポケットパーク湧水でしばし休憩
ゴール後は何時もの宿泊先、ポーランの笛に来ました。
で、今夜のディナーです。
あっ、お酒は写してませんが、いつもの調子でやっておりました😅
明日のサイクリングを楽しみにみんな早くに休みました🌟