2018年6月17日
父が生まれた松島に行って本家のあったところを探そうと奥さんと行ったのですが、今は変わってしまってるらしく全く分からずじまいでした。
私のお爺ちゃんは松島炭鉱で当時の坑道に張り巡らせる木材を一手に受けてた会社の社長だったらしくとっても裕福だったそうですが、その後閉山となり家族離散となるところまでいったそうです。まぁ、およそ100年ほど前の話ですが….😅ということで、父は相当苦労したようです。父も他界する前にもう一度行きたかったと話をしてました。

距離:約12㌔ 獲得標高:約300㍍

車で西海市の瀬戸港に行き瀬戸港に車を止めブロンプトンを船に乗せて松島にむかいます。








安らかにお眠りください






凄い石炭量ですが、SDGsでどうなることやら?



サイクリング終了後は西海橋の近くで食事をしてハウステンボスで紫陽花を見て帰ってきました。

