8月も過ぎ9月になろうとしてるので秋が近づくのかと思ってたらまだまだ暑い日が続きそうですね😊
これから夏バテの影響が身体に出てくると言われてますので、皆様気を付けてお過ごしください

8月も過ぎ9月になろうとしてるので秋が近づくのかと思ってたらまだまだ暑い日が続きそうですね😊
これから夏バテの影響が身体に出てくると言われてますので、皆様気を付けてお過ごしください
2022年 乗鞍岳サイクリング&渋峠国道最高地点サイクリング
2022年 菊池(花房)飛行場跡見学ツアーサイクリング
2022年 琵琶湖一周サイクリング(湖北側)
2022年 鹿島まで自転車で行き寿司を食べるつもりが…….
2022年 初日の出 サイクリング
2021年 LOVE CYCLING NOGATA 2021
2019年 瀬戸内しまなみ海道開通20周年記念のサイクルイベントに参加してきました。
2019年 ツール・ド KAMAに行ってきました🚴&翌日のマゼノ渓谷MTBライド
2019年 大藪サイクルさんのイベントに参加させていただきました🚴
2019年 桜のAACR(アルプスあづみのセンチュリーライド)150㌔ 番外編
2019年 桜のAACR(アルプスあづみのセンチュリーライド)150㌔
2017年 阿蘇2日目 瀬の本レストハウス~旧国鉄 宮原線遺構 遊歩道
2016年神奈川サイクリング 嵐で中断、その後は観光&飲み会&クラプトンコンサート
2013年 蔵開き(今里酒造)サイクリング
2023年8月20日 公演前日
何時もは福岡公演が行われてるシルクドソレイユの公演ですが
今回は東京と大阪のみの公演だったので大阪に絶対に行こうと奥さんが
張り切っており、私は付き添いで行くことになりました
お昼ちょっと前の飛行機で伊丹まで向かいますが
なんとその飛行機はDHC8-Q400ボンバルディアのプロペラ機ではないですか!
ANAは今年1月からローカル線にこの飛行機を多用してるようですね😲
ただ、天候も良かったせいか乗り心地はジェット機よりも安定してました
それと、ジェット機よりも高度が低いので景色も良く見えこれも好感度アップです✈
しまなみ海道が遠くにうっすら映ってます
伊丹に近づいてきましたが
大阪城の隣に微かに見えてるところが会場のビックトップです
大阪到着後用事を済ませ遅い時間に繰り出しましたが
凄い人出でした😲
大阪名物の串カツを食べブラブラした後にラーメンも食べましたが
以前の金龍ラーメンとは違うような……..🍜でした
公演当日(大阪二日目)
翌日の公演観覧日の朝はホテルから近くの
日本一長いアーケード天神橋筋商店街に繰り出しました
ホテルから合わせると3キロ以上の距離を歩きました💦
10数年前に行かせてもらった落語で有名な天満天神繫昌亭に寄りましたが
時間が無かったのでスルーです
会場に行く前に腹ごしらえをして向かいました
さぁ、会場に到着です
凄い人出でほぼ満員でした
凄いパフォーマンスを見せてもらった奥さんは大喜びでした
最後のフィナーレの撮影OKタイムです
演技の凄さもですが、衣装や音楽も素晴らしく本当に感動でした!
終わったらゆっくりする間もなく長崎に帰ります(帰りもプロペラ機です)
帰りの飛行機の中でちょっとしたトラブルもありましたが
無事に今回の旅行も帰ってくることができました
帰りの飛行機の中から凄い積乱雲が見え雷までみせてくれました⚡