2023年3月20日
前日のハードなツール・ド朝倉の疲れを癒すために
大分のサイクリングロードを走ってきました
桜に梅に菜の花にと絶好のロケーションの中を気持ちよく走れました

サイクリングロードのスタート地点です
ここから中津駅までは35㌔なんですが
そこまで行かず、青の洞門までの往復としました🚵

暫く走ってると右手に枝垂れ桜が観えたので足を止め
そちらに向かうと真浄寺というお寺でここの枝垂れ桜は
有名の様で平日にもかかわらず多くの見物客がきてました

今年は例年より早く満開になった様でこの後の雨で散ってしまいそうとのことで
カメラマンのいっぱいでした📷


スタート地点から10㌔ほど来た所にサイクリングターミナルがありました
宿泊施設もありレンタル自転車も多くロードタイプもあり充実してますね



青の洞門までの途中の光景です
道も奇麗で本当に走りやすい道でした


青の洞門近くに来たら右手の崖に埋め込まれた建物を見つけたので行ってみたら
岩洞山 久福寺(せきとうざん きゅうふくじ)という由緒あるお寺がありました


いよいよ、折り返し地点の青の洞門までやってきました

近くのオランダ橋も中々雰囲気ありますね


ここから同じ道を引き返ししたが
往路では気付かなかった滝が観えたので撮ってきました
ですが、滝の名前が調べてもわからないままでした
誰か知ってる方がおられたら教えてください🙇

今回走ったコースログです

ここからは長崎に帰る途中の日田焼きそばと
帰ってきてからの反省かの様子です🍻
日田焼きそばなるものは初めて食べましたが
ここのは初めての食感で作り方を教えて欲しいくらい美味しかったです😍

実は閉店の看板をスタッフの方が出してる最中で
どうしても食べたいのでダメですかと泣いて頼み込んだら
OKとのことで本当に感謝です

で、長崎に帰ってからも反省会という名の飲み会でした😅


あ~~また飲み過ぎてしまった 反省