ヘアーモードメーカーズヤマシタ【12月の店休日のお知らせ】です。とうとうアッと今に師走となりました。今年はコロナで動きが取れずにいたのに時間だけは過ぎていった感じです。ラストも頑張りますのでよろしくお願いします。

ヘアーモードメーカーズヤマシタ【12月の店休日のお知らせ】です。とうとうアッと今に師走となりました。今年はコロナで動きが取れずにいたのに時間だけは過ぎていった感じです。ラストも頑張りますのでよろしくお願いします。
コロナで何処も行けずストレス満載だったのですが、解除後初めての熊本遠征でした。
天候も凄く良くて最高のサイクリングとなりました。
1日目が熊本のイオンモールをスタートして通潤橋まで行きアユの簗場を見て戻るコースです。
2日目は阿蘇駅の道の駅をスタートして綴れ織りの峠を登りミルクロードからやまなみハイウェイを抜け産山村から箱石峠を目指し戻ってきました。
前回の金比羅山に続いて今回も50年ぶりに登る岩屋山です。
虹ヶ丘小学校の裏にある岩屋神社さんの駐車場まで友達と二人で行きそこに車を止めさせていただき、そこからスタートです。
友達は普段何も運動をしてないので不安がってましたが、いざ登り始めてみると……
ということで、頂上には一人で行くことになりましたが、朝が早かったので行きは誰とも会うことなく寂しい思いをしましたが、下るころには何組かあがってきておられました。
ヘアーモードメーカーズヤマシタの【9月の店休日のお知らせ】です。まだまだ暑く9月に向かってる気が全くいたしませんが、台風も心配される頃になりました。いろんなことに気を使って疲れてる時に来てほしくありませんが、自然災害にも十分注意してお過ごしください。
ヘアーモードメーカーズヤマシタの【8月の店休日のお知らせ】です。
7月も今日までで明日からは8月となり残すところ今年も5ヶ月となります。
今年はコロナでなんだかスッキリしない月の変わりですが、これから益々暑くもなり気が緩みそうです。皆さんしっかり手洗いうがいマスクで3密を避けて過ごしましょう!
長崎県がコロナの緊急事態宣言解除に伴い県民の皆さんに県内宿泊に5000円の助成金を補助し宿泊施設の復興を願ってのキャンペーンが行われましたので、6月中に2ヶ所行かせてもらいました。
1ヶ所目は雲仙にある東園に行かせてもらいました。
ヘアーモードメーカーズヤマシタ【7月の店休日のお知らせ】です。今年も1年の半分が過ぎようとしておりますが、世の中の様子が一変してしまった前半です。後半に早い終息を願いたいですねいろいろと大変ですが、ヘアーモードメーカーズヤマシタは今年後半も頑張りますのでよろしくお願いいたします。
尚、諸事情によりお休みの変更も御座いますのでご了承ください。
これまで多くの方が私のブログを覗きに来ていただいたのにサーバーのトラブルで消えてしましました。
特に自転車関係のものが殆どでしたので本当に私個人としては残念でなりません。
そこで過去のものを時間はかかりますが、順次アップさせていただこうと思います。
やまちゃんBlogを楽しみしていた皆様へお詫び
セキュリティー強化の為、新たに【公式】ブログをリニューアルしました。
過去の投稿記事が見れなくなりますが、何卒ご理解の程宜しくお願いします。
これから新たに趣味や楽しい出来事・イベントなどを発信してまいりますのでお楽しみください。