2019年 ツール・ド下関の翌日 秋吉台へ

昨日のサイクルイベントで疲れてるので軽く走ろうと言うので秋吉台までやってきましたが、とんでもなく登りがあり全然かるくありましぇんでした😭やっぱり自転車乗りはウ〇つきが多い(笑)
しかし、あの景色を観ると疲れも吹き飛びますね😍

距離:約41㌔   獲得標高:約540㍍

T君、元気いいな~😄

疲れた男の哀愁が漂う後ろ姿

弁天池のこの水の綺麗さには驚きました!

車を止めてたスタート地点の道の駅です。
無事にゴールいたしました。

お風呂に入ってこれから長崎に帰ります。

2019年 ツール・ド下関に参加しました。

イベント開催日は2019年6月16日

前日の15日に下関に移動して先に下関に入ってたT君と合流し獺祭で前夜祭を行いました!
翌日朝早くに会場入りして受付を済ませ凄い数の参加者なの先頭がスタートして30分以上経ってのスタートとなりました。
今回もエイド食が凄くまたまた食べ過ぎたようです(笑)
開催日の翌日も秋吉台方面のサイクリングに出かけましたが、別に載せたいと思います。

距離:約124㌔   獲得標高:約940㍍


競技場をグルっと取り巻く自転車の多さにビックリ😲


下関北運動公園をスタート


チャリダーにも出てる芸人さんの牧野ステテコさんが、出発前のセレモニーを一発かましてました(笑)
この後、一緒に走ることになります。

無事にゴールいたしました😄

ここからはエイドステーションで出されてた食べ物です。



ここからは、前夜祭の一コマです。

さぁ、明日はまた気持ちいいところを走ります。

2019年 大藪サイクルさんのイベントに参加させていただきました🚴

出発日2019年5月19日

山鹿にある自転車屋さん大藪サイクルさんのサイクルイベントに参加させていただきました。
私は大藪サイクルさんのユーザーではないのですが、いつも一緒にサイクリングに行ってるT君がユーザーなのでそのつながりで参加することができました。
コースは全く知らない初めてのコースで序盤から勾配のきつい峠がありその後はやや下りの平坦なコースでしたが、最初の峠で足は終わった感じでした😅

距離:約88㌔   獲得標高:約950㍍

令和最初のサイクルイベントなのでジャージも新調いたしました😊

走り出しは少し雨も降ってましたが、後半はまずまずのお天気となりました。



峠の頂上です。

金原の滝です。暫く眺めておりました。



ほっと岳間(旧岳間小学校)でのエイドステーションです。
他にもイベントがあってて子供たちもいっぱいでした。



花の香酒造さんで一休み。



喉から手が出てきそうなくらい飲みたかったのですが、飲酒運転になるので眺めるだけです(笑)でも、イベント終了後にまた来て飲ませていただきました😄



イベントも無事にゴールいたしました。
帰りにT君には悪いのですが、花の香酒造さんによって帰りました。



ハンドルキーパーだったT君には帰ってきてタラフク飲んでいただきました🍻

2019年 桜のAACR(アルプスあづみのセンチュリーライド)150㌔ 番外編

イベント終了後の翌日(4月22日)に東京の自転車仲間から空港まで送ってもらうまでの時間を使って少し観光してきました。
とってもいい天気の中、美ヶ原の残雪の中を気持ちよく歩いてきました!

霧ヶ峰で一休みですが、ソフトクリームを見てしまったので食べました(笑)
なんと、そこから下って暫くするとやっぱりこの看板か!と思えるものが…….😲

やっぱ、霧ヶ峰と言えばこれでしょ~!

諏訪湖の桜も奇麗でした🌸

その後、飛行場まで送ってもらい福岡からJRで長崎に戻ってきました!

2019年 桜のAACR(アルプスあづみのセンチュリーライド)150㌔

出発日2019年4月20日

残雪残る北アルプスの雄大な景色を楽しむことができる長野県安曇野エリアを走るサイクリングイベントに参加してきました。

何時ものように自転車は宿に送り預かってもらい我々はイベント前日に現地入りして、明日走るコースの一部の下見に行ったり受付を済ませたりしてその日を過ごしました。

翌21日本番当日のお天気はスタート時点ではとってもいいお天気でした🌞しかし中盤から曇り空になり青空でのアルプスは望めませんでしたが、それでも綺麗いな山々に感動しながら無事完走いたしました。

途中のエイドステーションでの食べ物も素敵でサイクリングイベントの中でも3本の指に入るのではないでしょうか!(エイド食の画像は一番下にまとめてます)

距離:約153㌔    獲得標高:約1200㍍

完走証

行きの飛行機の中ですでに感動😍



イベント当日のスタート前です。
朝のお月様が満月でとっても奇麗でした。

国営アルプスあずみ野公園
このイベントのために自転車を中まで入れてくれました。



松川大橋から白馬岳方面を望みます⛰
それにしても九州に住む私にはこんな光景初めてで、感動しまくってました😍



無事に皆でゴールです!
この桜もお見事でした🌸

ここから先はエイドステーションで出されてたものをまとめてみました😄

そして、夜は何時ものように反省会という名の飲み会です🍻
松本のmatsumoto Mt.BARU(マウントバル)さんにて………🥩🍷

明日は長崎に帰りますが、今回一緒に走ってくれた東京のNさんに帰る前に観光に連れて行ってもらうことになっているのでそこそこで引き上げることにしました。

2019年 大瀬戸MTBサイクリング

出発日2019年2月25日

今回はロードバイクではなくMTBいわゆるマウンテンバイクというやつで大瀬戸の山の中を走ってきました!
とは言え、力のない私がそうそう山の中を走れるわけもなく今回は新兵器マシーンを調達しての参加です。そう、今話題のeBikeというアシスト付きの自転車です。今までのママチャリについてるアシストとはちょっと違ってパワーも走行時間も凄いやつです。
勿論、剛脚のT君はノーマルのMTBなので私に置いて行かれるシーンが何時もおいて行かれてる私にはたまらない快感となりました(笑)

距離:約31㌔   獲得標高:約830㍍

そとめ神浦川河川公園をスタートして暫くすると激坂に😲
T君の剛脚でも足を着いてしまうくらいの激坂ですが流石eBikeは難なく登っていきます。
幾度となくこんなシーンがあるんですが、T君ごめんなさいちょいとその様をご紹介しますね😄

足を着くT君を追い抜く瞬間です。

でも、T君は凄いです!道なき道をグイグイ進んでいきます😲

道を知らない私は何処を走ってるか全くチンプンカンプンです。

たまに舗装道路に出てきますが、景色もいいです。(何処走ってるかわかりませんが)(笑)

さすがに自転車を置いて現地には行けません^^

昔は誰か住んでたんでしょうね🏠

自転車を担がないといけないシーンもあり、こんな時は重いeBikeは辛いです。

雪ノ浦の車道に出てきてからは、一気に神浦川河川公園 まで戻ってきます。

今回もT君には大変お世話になりました。
昔オートバイに乗ってる時に山の中を走ってたそうで道をよく知ってるということでしたが、私一人なら間違いなく遭難してますね😅
また、寒くなったらいきたいですね!

2018年 熊本通潤橋日帰りサイクリング

出発日2018年11月18日

今回は日帰りの熊本サイクリングです。
熊本のイオンモールを出発して樫永峠を越えて通潤橋に行く途中のチポリーノというパン屋さんでご飯を食べ帰ってくるというコースなのですが、 樫永峠 を超えるのに必死で写真を撮るどころか景色もあまり見れないままでした😅通潤橋でゆっくりした後は下り基調なので楽をさせてもらい、途中の霊台橋などはなかなかの雰囲気を出してていいところでした。
未だ地震の後の工事で通れないところがありい行きたいところに行けませんでしたが、またの機会に行かせてもらうことにしました。

距離:約82㌔   獲得標高:約1600㍍

オーナーも自転車乗りで、 サイクリストの中では有名なお店です。

店内には自転車もディスプレーされてます。

通潤橋に到着です。
自転車ラックもちゃんと置かれてました。
残念だったのは震災後の工事で放水が無いことでした。これも次回に持ち越しです。

落ち葉の絨毯が綺麗で、秋が凄く感じられました!

霊台橋です。

日帰りなので帰りのフェリーに間に合うように慌ただしく帰ってきて、何時もの龍さんで美味しいビールを飲んで今日の反省会でした。

朝早くのフェリーに乗り込めば熊本サイクリングも日帰りでできそうなのですが、私一人では無理です。いつも連れて行ってくれるT君がいればこそです。それと熊本のサイクリストの仲間のお陰です。
いつも本当に良くして頂き感謝です。

2018年 熊本阿蘇サイクリング2日目小国から牧ノ戸まで

出発日2018年9月16日

二日目の朝に宿の外に行くと まだ下界は夏のように暑いのに もうすっかり秋めいてました。
紅葉も見られ栗も実りヒゴタイも咲いてました!
出発は瀬の本レストハウスからです。
一気に南小国まで下り小国を通りハゲノ湯から牧ノ戸まで登ります。

朝ごはんです。
しっかりエネルギーを補給します。

ここの下りは最高です。
今回は牛さんとも会いました🐮

道の駅の鏡の壁面で遊んでます^^

まだ半分も来てないのにすでにスイーツタイム(笑)
道の駅小国ジャジーソフトのソフトクリーム🍦

オートバイのライダーさん達にも人気の白地商店で鳥さんを頂きます。

私が食べたのは蒸し鶏停職と200円でスープと交換したものを頂きました。
今度はスモークチキンを是非食べたいものです😍

のどかな田園風景に癒されます。

こんな道は大好きです!
でも、熊本の方達と一緒だから走れるんですよね~!

レストハウスやまなみの裏の広場

本日2度目のスイーツです。
今日はよく走ってるからいいかな(笑)

やっと牧ノ戸にとうちゃこ!

今回一緒に走って頂いたメンバーの皆さんです。
いつもありがとうございます🙇
あれっ、T君がいない!あっカメラマンか😅

ということで、山鹿の自転車屋さんに寄ってから長崎に帰ってきました。

今回のサイクリングでも、あんな坂を登るなんて物好きな奴だな~と思ってた自分が登ってるのを可笑しくなりにやけた次第でした😄

2018年 熊本阿蘇サイクリング1日目 念願の日ノ尾峠越え

出発日2018年9月15日

何時ものように1日目を有効に過ごすために朝一のフェリーに乗り込み阿蘇を目指します。
到着後は熊本の皆さんと道の駅で合流してそこからスタートです。
今回は私のリクエストもあり始めて行く日ノ尾峠です。高森まで行き帰りは箱石峠を越えて帰ってきましたが、まぁ、今回も登りがいがありましたね~😂

距離:約66㌔   獲得標高:約1200㍍

道の駅でスタート待ち

T君やる気満々!

峠の途中で見る阿蘇の街

昔の人は此処を歩いて行き来してたんですね😲

峠の頂上

南阿蘇ビジターセンターの所にあるレストランで赤牛丼を食します🍚

南阿蘇オートキャンプ場近くの九十九折の道を登ってくるとこれまた素晴らしい景色が観れるじゃないですか!

ススキも生えてきてますね!

何時もの箱石峠の休憩所にとうちゃこ!
根子岳が綺麗です!

箱石峠をひたすら下ってきたら綺麗なソバ畑の花が綺麗に咲いてました。

阿蘇神社のところで何時ものスイーツタイム
冷た~いレモネード?だったかな(笑)

震災後の人出もぼちぼち戻ってきてますね。

ポケットパーク湧水でしばし休憩

ゴール後は何時もの宿泊先、ポーランの笛に来ました。

で、今夜のディナーです。
あっ、お酒は写してませんが、いつもの調子でやっておりました😅

明日のサイクリングを楽しみにみんな早くに休みました🌟

2018年 三度目の福江島一周 2日目

二日目は昨日立ち寄れなかった堂崎天主堂に朝起きてきてホテルから直行です。

距離:約22㌔  獲得標高:約160㍍


着いたら大勢の小学生が課外授業でやってきてました!

この橋を渡っていくと岐宿まで行きますがここで引き返します。

前回ここに立ち寄れなかったのでどうしても寄りたかったところです。
奥浦渡船待合所  
光代が交番の窓から逃げ出すシーン のところです。

福江に戻ってきて武家屋敷見学です。

ターミナルで着替えを済ませ早速打ち上げです🍻

名物の鬼鯖寿司を頂きながらビールがどんどん進んでいきます(笑)

今回は真夏のサイクリングで脱水症状での熱中症に気を付けて塩分と水分を十分とりながらで水を3リットルと氷を数キロ積んでのサイクリングでした。それでも足りず途中の自販機で水を買ってました💦お陰で走り終わった後も脱力感もなく元気でいれました。
でもやっぱり真夏のサイクリングは標高の高いところでしたいと思った次第でした💕