蔵開き(今里酒造)サイクリング

出発日:2013年4月21日

今里酒造さんの蔵開きに行ってきました。
浦上駅から輪行で川棚駅に向かいます。川棚駅をスタートして直ぐにパンクのトラブル発生😢丁度ガソリンスタンドがあったので一角をお借りしてパンク修理を済ませ気を取り直してスタートです。

2012年 京都と岡山サイクリング

出発日2012年6月17日
関西方面に大切な用事があり行くことになりましたが、用事そのものは早く終わるのでついでにサイクリングしてこようと思いブロンプトンをお供に朝一番の飛行機に乗り込むためにココウォークのバスターミナルへ行き飛行機では手荷物として預け大阪空港まで輪行です。
用事を済ませた後午後から時間がなかったので京都の神社やお寺の拝観は止めとりあえ グルっと回り見してきました。 梅雨入りが心配でしたが雨も降らずよかったです。
二日目は私の生誕の地岡山の小島から渋川あたりを走ってきましたが、これまた道を間違えとんでもないことに……😅

朝早くのバスで空港まで行きます
大村空港
なんだか見覚えがある人が….
この頃はまだ初々しかったけどね
用事を済ませてJRで京都駅まで行きそこか走り始めます
本願寺を通り次へ
へ~そうなんだ
なるほど~
平安神宮
南禅寺
哲学の道を通り
妙心寺
仁和寺
金閣寺の入り口まで来ましたが、すでにこの頃はインバウンドの影響で人が多かったですね
鴨川沿いが雰囲気いいですね
曼殊院
曼殊院から下ってきてると武田薬品工業の京都薬用植物園がありました
一般人は入れないのかな?
京都動物園
知恩院
祇園に来ましたがあまりの人の多さにビックリなんですが、コロナ前に行った時はこれより多かったですね

ここからは二日目の京都の画像です。
前日に清水寺に立ち寄ったのですがとても自転車を押してあの人込みの中を歩く勇気がなかったので朝早く人がほとんどいない時に行ってみました。

宿で食べた朝ごはんです
宿からは京都の街並みが見渡せました
誰も居ません
こんな京都はめったに見れないな
説明は不要ですね^^
おっと、人影が
番外編
宿から清水寺まで歩いてる途中で何となく見覚えのある名前の表札があったので気になってましたが、やっぱりあのサスペンスドラマ原作者の西村京太郎さんのお家だったんですね
でも、住まわれてはいないようです
思わず見ちゃいますよね(笑)
で、今回の京都の旅ラストはご存じ坂本龍馬さんと中岡慎太郎さんのお墓参りです
お墓はとっても眺めのいい所にありました

ここからは岡山のサイクリングの様子です。

さぁ、岡山に向かいます
児島までJRを利用してそこから渋川の私の生まれた所までサイクリングです
お天気今一ですが雨が降らないだけ良しとしましょう
渋川で知り合いの皆さんにご挨拶し来た道を児島まで戻ってきましたその距離往復20キロでそこから鷲羽山に上ろうと何気に鷲羽山ハイランドを目指して走って行ってたらハイランドに到着後そこから鷲羽山にはいったん下ってからでないと鷲羽山に上れないことに気づき地図を見てたら山道があったのでブロンプトンを担いで上がったらなんと見事な景色の所に出てきてビックリでした❣
道を間違うのもたまにはいいですね
しかし方向音痴と言うか慌て者と言うか💦
景色最高です
たぶん下津井の方向かと思います
帰りはJRを使って輪行です
新幹線がフル規格で繋がってくれるともっと楽に輪行の旅に出れるんですけどね

以上が京都岡山のサイクリングでしたが、最後まで見ていただきありがとうございました。
ブロンプトン(折畳自転車)は輪行旅行には欠かせない相棒です。普段の町乗りにも重宝する自転車で、通勤などにはもってこいでしょうね。

2012年 沖縄サイクリング

出発日2012年2月19日

沖縄で理容組合のコンテストが行われるので応援に行くついでに沖縄を少しだけ

サイクリングしたいと思い 名護市の八重そばさんまで車で行きそこから

私は自転車で古宇利島をめぐり美ら海水族館まで走りました

生憎の曇り空でしたが海の綺麗さと爽やかな風に最高のサイクリングとなりました

さぁ、出発です
名護市城1丁目にある八重そばさんに来ました
これにヤカンに入ったスープを掛けて食べます
八重そばさんさんから一人自転車で古宇利島大橋まで来ました
天気だったらもっと海の色も奇麗だったんでしょうがそれでも十分でした
橋の真ん中
綺麗!
島を一周しました
途中で寄った洒落たカフェで休憩です
コーヒーでもと注文したら 紫芋のお菓子付きでした ☕🍰
美ら海水族館に向かう途中で見たお墓ですが、沖縄では当たり前のこの大きなお墓です
これより大きなお墓はいっぱいありますね
到着です
ここで拾ってもらい車でホテルまで帰りました

あまり時間もありませんでしたが、それでも沖縄を十分楽しませていただきました

2月で長崎でも寒くて走る気がしませんが

ちょうどいい気温で夏よりこの時期のほうが絶対にいいと思います

あの綺麗な海は日本の宝です

コロナが収まったら是非また行かせていただきたいところです。

2010年 しまなみ海道横断サイクリング

出発日2010年10月16日
18日に理容組合のコンテストが香川県のサンメッセ香川で行なわれ

スタッフが出場するので応援に行くついでに

しまなみ海道横断サイクリングをすることにしました

16日の仕事を早めに切り上げスタッフのご両親の運転する車に

同乗させてもらい尾道で下してもらいました

因みに多くの画像を間違って削除したために数が少ないのでご了承ください

尾道に車で向かいます
向島まで渡船で渡るので桟橋近くのホテルに泊まりましたが、???的なホテルでした(笑)
渡船乗り場です
船には直接自転車で乗り込めます
船はこんな感じです
尾道といえば大林監督の作品のロケで多く使われてますが、ここもその一つです
橋を渡るときは専用のは入り口から入っていきます
基本、橋は高速道路の一部ですから完全に分離されてます
画像の保存トラブルから今回唯一本人が移った写真です(笑)
途中の休憩所でロードバイクにトレーラーを付けて子供さんを載せてきた方がいらっしゃいましたが、凄いですね😲
休憩してたらサイクリストのグループの方に声をかけていただき伯方島のラーメン屋さんに誘っていただきました。
伯方島と言えば塩ですが、その塩を使っての塩ラーメンをいただきました🍜
疲れた体と塩分補給にもってこいでとっても美味しかったです❣
来島海峡大橋を渡り終えサンライズ糸山で休憩した時の1枚です
今治駅に到着です
ここから香川県の高松までJRで輪行移動です
高松到着後にホテルに向かう途中で組合の役員さんから食事に誘われたのですが、ホテルも食事の場所も近くかと思ってたら全然遠くおまけに道に迷いうろうろする始末やっとの思いで食事の場所に到着して美味しいお肉にありつけました🥩



当日はお天気も良くおまけに風もなくサイクリングにはもってこいの一日でした

レンタサイクルも充実しておりアシスト自転車もあるので

力の弱い方でも全く問題なく走れると思います

コース自体は平坦なのですが

橋は高いところに掛けられてるので橋に入るときは

坂道を上るのでちょっとだけきついので頑張ってください🚲

走行距離は高松市内をウロウロした分を合わせて

90㌔くらいではなかったでしょうか?ブロンプトンで走った

一日の走行距離では一番長かったと思われます

2019年に再び行くことになるのですが、それも後々アップしたいと思います。
最後まで見ていただきありがとうございました

2010年 再び福江島(折畳自転車ブロンプトンで)

2009年に続き2度目の福江島ですが

今回は折畳自転車のブロンプトンにに乗って教会などを見学しながら

途中の岐宿の民宿で一泊してののんびりしたサイクリングを楽しんできました

出発地の大宝まではバスにブロンプトンを載せて移動しました
(出発日2010年9月19日)

バスから降りて直ぐのところにある大寳寺です
弘法大師が建てられたといわれてる由緒あるお寺です
大寳寺から見える島
キューピー人形が仰向けに寝ているようにみえる正式名称「津多羅島」(つたらじま)です
井持浦教会
井持浦教会の日本最古のルルドの泉
左に行くと大瀬崎灯台ですが、この時はそのまま玉之浦港に向かいます
玉之浦では何やらお祭りがおこなわれてました
玉之浦からちょっと楽をさせてもらい船で荒川温泉の所までショートカットさせていただきました
この船は今現在は運航していないようですね
荒川に到着です
荒川からしばらく走ると高浜に着きます
高浜を高台から望みます
貝塚教会
貝塚教会
道の駅 遣唐使ふるさと館の裏にあるガソリンスタンドです
ここは映画「悪人」で最初のところのシーンで使われたスタンドです
岐宿の江上教会の近くの民宿にお邪魔しましたが、お客様のほとんどが信者さんたちでした
美味しい料理とお酒に酔いしれながらぐっすりと休ませていただきました
前日の民宿にお邪魔する前の夕日を浴びる水ノ浦教会
朝からの水ノ浦教会
朝日を後ろから受け綺麗なシルエットとなってました
魚津ケ崎公園に立ち寄りました
コスモスが少し咲き始めてましたが、満開になったらきっと綺麗景色なんでしょうね
楠原教会
ドンドン淵の写真は撮り忘れました😅
堂崎天主堂に寄らせていただきました
福江の町に戻ってきました
しばし城下町を散策
途中お腹が空いたので補給です
五島うどんで作るカレーうどんです

今回は折畳自転車でのサイクリングであちこちをゆっくり見て回ることが出来ました

ロードバイクで軽快に走るのもいいですが

今回のようにゆっくり走るのもいいものです

やっぱり五島はとっても素敵なところで

サイクリングにはもってこいのロケーションです

2009年 島原一周サイクリング

2009年9月のまだ暑いときに島原一周にチャレンジしました

この時は自転車を輪行袋に収納して浦上駅から諫早駅そこから島鉄で愛野まで行き

そこから反時計回りに一周して戻ってくるコースです

当時の浦上駅のホームです
ここから愛野駅まで輪行します
輪行袋に収めてみました
邪魔にならないところに置かせてもらいます
さぁ、出発です
愛野展望台には上がらず
旧小浜鉄道の廃線跡を走ります
途中にはとっても素敵な緑のトンネルがあります
天草熊本方面をバックに
溶岩ドームをバックに
島原外港まで来ましたが、後は車の多い道を愛野まで走ります
疲れてギブアップも想定してここから島原鉄道で帰ることも考えてました😅
休憩しながらなので相当時間もかかってしまいました
あともう少しでスタートした愛野にたどり着きます
到着です
出発が9:30で到着が16:30と休憩が長すぎて凄い時間がかかってますね
まぁ、始めたばっかりの頃なのでしょうがないです

今となって考えれば島原一周はさほど厳しいサイクリングではないですが

当時は凄い冒険のような思いで出かけた記憶があります

それと、暑さの厳しい中のサイクリングは無理は禁物で休憩と水分補給は

絶対だということを感じさせてくれました


距離自体は100キロ弱でとても走りやすく初心者にもってこいの

コースではないでしょうか

2009年 鹿児島サイクリング

出発日2009年8月15日
行きつけだったサイクルショップの方々にお誘いを受けて鹿児島へ行かせていただきました。
一泊二日の工程で1日目は霧島まで走り翌日は桜島を眺めに行き市内を少し観光してきました。
当時はまだ体力もなく霧島のホテルに着くまで何度も休憩して上がった記憶があります。

輪行は初めてだったので出発の前日にショップで輪行袋に収納する練習をしました
電車のなかに収めるところがあったのでそこに置かせてもらいました
当時はリレーつばめで人吉で乗り換えでした
霧島まで上る途中で綺麗な水が湧いてると思い頭から被ったらなんと温泉のお湯で暑くビックリでした😄
サイクリングの途中の写真はあまりのきつさに忘れてました😅
ホテルに到着してお風呂に入ってご飯を頂きました
二日目は垂水港まで先ずは走ります
道の駅たるみずで休憩を取りました
お決まりのソフトクリームをいただきます🍦(笑)
雲がかかってましたが、噴煙が上がってるのも見えます
城山公園から桜島を望みます
駅に戻ってきて近くの銭湯を探し西田温泉なるところに行き、近所で鹿児島の黒豚を頂いて帰ります
美味しいトンカツとビールでやっと落ち着きました
デザートはやっぱりここでしょ😊
疲れた体に染みわたります(笑)
さぁ、長崎に戻ります
ありがとう、鹿児島

鹿児島サイクリングはとっても良かったですね!また行きたいのですが、中々チャンスがありません。
ただ、桜島の噴煙はやっぱり凄くそこだけが難点ですかね~
道も奇麗でとっても走りやすかったです。

この頃はまだ写真を撮る余裕もなくあまり画像が無いですね😅

2009年 福江島編

出発日2009年3月17日

自転車を始めだしたのは2008年の秋ごろでしたが、初めはお尻の痛さに泣きました。サイクルショップのオーナーに相談するととにかく慣れてくださいとのことで、1時間ゆっくり街中を乗り続けられたら何処へでも行っていいということで毎日少しずつ時間を延ばし一か月程で乗れるようになったので近所を10キロから20キロくらいの距離を週2回ほど走ってました。
そして翌年の春に五島の福江島一周のサイクリングに出かけたのが遠征サイクリングの始まりになります。

2009年3月17日に朝の福江行きのフェリーで自転車と共に出発
大浜海水浴場
フェリー到着後早速準備を済ませ時計回りに走り始め綺麗な海岸線を眺めながら富江の手前の浜で一休み
富江を過ぎると道も狭くなり一人ではちょっと寂しい気分でしたが、途中で山菜取りの方とお会いして写真を撮ってもらいました
バックに地元でキューピー島と呼ばれてる島が見えてます
untitled
高浜海水浴場
道の駅 遣唐使ふるさと館
福江にゴールです
一番最短の道のりだったので距離は87キロでしたが、人生で1日に走った距離では最長となりました

この時はソフトバンクの電波が届かないところが多く別のキャリアのプリペイド携帯を持参して行きました。
人生初の一人でのサイクリングなのでやっぱり不安はありましたが、この経験がこれからの遠征サイクリングへの足掛かりとなり本当にいい思い出となりました。