2016年島原・仁田峠サイクリング

出発日2016年5月15日

久し振りのグループライドでした。
島原外港に集合して仁田峠を目指しますが、このコースは初めてのコースで楽しみでした。でも、やっぱり登りはきついですね(^^)途中で2か所ほど休憩を取って後はひたすら登るのみですが、仁田峠のあの道を走ってる時は景色に癒されて気持ちいいサイクリングとなりました。

距離は85㌔ 獲得標高1500㍍
小野田坂道君のように坂に強くはないですが、坂は好きです
お決まりのアイスかぶりつき(笑)
ミヤマキリシマも綺麗に咲いてました
到着したらガスがかかってきてしまいました😢
やっぱりここまで来ると寒いのでウィンドブレーカーが必要ですね
小浜まで下ってきて龍さんというお寿司屋さんで小浜ちゃんぽんを頂きました
諏訪の池でしばし休憩
そこからは海岸線沿いに外港を目指しそこで解散でした

2016年神奈川サイクリング 嵐で中断、その後は観光&飲み会&クラプトンコンサート

出発日2016年4月16日

18日のエリック・クラプトンのコンサートを観るついでにサイクリング友と悪巧みを企て日程にサイクリングを組み込むこととしました。
先ずは自転車を梱包して宿泊先のホテルへ送ります。
ホテルに到着すると送った自転車がちゃんと届いておりました🚵
で、19日にいざサイクリングと勇んで出ると途中で大嵐となり引き返すこととなりました😢
さてホテルに帰ってきたものの何もすることが無いので早速酒盛りが始まりました(笑)
ということで、今回のサイクリングは飲み会と観光と音楽鑑賞で終わった次第でした💦

自転車を先ずはホテルに送ります
無事に届いてました
19日にいざ出発!と、この時は意気揚々でした
笑顔ですが、立っているのもやっとの風でした(笑)
ということで、ホテルに戻って着替えた後は辻堂の伊勢屋さんで酒盛り
以前長崎の龍さんでバイトをしてたK君も呼び出しました😄

辻堂で飲んでると雨も止んだのでせっかくなので茅ケ崎にも行きたいと思い皆で行きましたが、ここでも飲んだくれでした(笑)

晴れてはきましたが、やっぱり風は酷くとても自転車には乗れる感じではありません

翌日の20日はお天気も最高に良くこの日がサイクリングだったらよかったのにと悔やまれましたが、気を取り直し先ずが鎌倉見学そして東京に出て浅草のホッピー通りで飲んだくれた後はコンサート会場の武道館に行きました。

ここからは浅草

酔っぱらった状態で武道館入りしてクラプトンに酔いしれてました❣🎶

この4年後にまたまた神奈川に行きリベンジサイクリングを楽しみました。
その時のも後日載せますね!

2016年大阪 七福神巡りの翌日

出発日2016年3月8日

七福神巡りを楽しませていただいた翌日にそのまま長崎に帰るのはもったいないので朝からHさんのお店のある大阪府大阪市城東区へ行き昨日のお礼を告げてそこから千里の万博記念公園を目指し太陽の塔を遠目で見た後に箕面の滝を目指しました。
箕面の滝からは飛行機に乗って帰るので伊丹空港まで自走でいきました。

淀川沿いを走ります
菅原城北大橋を渡ります
千里の万博記念公園に迷いながらたどり着きました
その後も道に迷ってたらこの方が親切に箕面の滝まで連れてきてくれました
その節は本当にありがとうございました
箕面の滝でまったりしておりました
箕面の滝から空港まで自走で来ましたが、結構な距離を走った感じでした

スマホがおかしくなって、走った軌道のログを取ることが出来ず、コースの表示ができませんが、結構な距離を走ったのではないでしょうか?でも、とっても楽しかったです。
自転車って本当にいいですね~❣

2016年大阪 七福神巡り

出発日2016年3月7日

大阪の理容師さんでフェースブック友のHさんとサイクリングのお約束をしたので行かせてもらいました。
七福神の祭られてるお寺や神社を廻って御朱印を頂くというコースです。
さすが大阪、自転車の数が半端ない😲私の走る横を大阪のおばちゃんがママチャリでグイグイ走って行くではないですか!長崎では考えられませんね(笑)

今回のコースの最後となる 寿老人(三光神社)で、 御朱印を頂き完成でした
今回自転車で走ったコースです

大阪城は梅の花が咲き誇ってました
サイクリング後の晩御飯

晩御飯は私の父のお弟子さんが大阪で開業してるので連絡をしてHさんも一緒にご飯を食べることにしました。
大阪でこんなに美味しいお魚が食べられるとは思いませんでした😍

2015年 2度目の阿蘇サイクリング

1015年10月18日

熊本のサイクリング仲間の方々の案内で長崎から3名参加で阿蘇南小国方面を走らせてもらいました。
やっぱり地元の方々の案内だと素敵な道を通ることが出来て最高でした❣

今回走ったコースです
距離は約70㌔で獲得標高は約1300㍍
朝早くに長崎を出て出発地点のはな阿蘇美に向かいます
はな阿蘇美到着
ここからスタートです
長寿ガ丘つつじ公園で一休みです
やっとラピュタに到着です
やっぱりこの景色はいいな~
ヤギと戯れます(笑)
押戸ノ石石群にやってきましたが、磁石が狂う地場なんです
ハイキングにももってこいのロケーションです
押戸ノ石を後に牧場の見える農道をはしります
マシュマロみたいな牛さんの餌が一杯です
こんな道を走れるのが阿蘇のいい所です
気持ち良すぎです
お決まりのポーズ
皆で撮りあってます(笑)
阿蘇神社の近くで食事をとりました
赤牛のハンバーグです
湧き水でラムネを冷やしてました
のどかな景色を途中途中眺めながらはな阿蘇美に帰りました

前年の阿蘇サイクリングとはまた違った地元の人ならではのコース選びで長崎人は大喜びでした。
坂を登るのはきついですが、やっぱりあの景色がご褒美となって病みつきになります。

2015年 県外(佐伯)のサイクルイベント初参加

出発日2015年3月15日
県外で行なわれるサイクルイベントに初めて参加させてもらいました。
イベント名は、東九州自動車道(佐伯IC-蒲江IC間)開通記念プレイベント~高速道路を駆け抜けろ~
高速道路を走れたら気持ちいいだろうなと日頃思ってた私はこのイベントの話が来たとき速攻申し込みをさせてもらいました。
走った感想はやっぱり気持ちよかったですが、思ってたより勾配のきつさがあり車で走ってるときと感覚が全く違ってました

朝早くと言うか夜中に長崎をたって別府湾サービスエリアで朝ごはんを食べました
走る前にはエネルギー補給が大切です
長崎から一緒に行ったT君です
この後の遠征ではT君に車を出してもらい、いつもお世話になっております
私たちが走る前にタイムトライアルいわゆるTT競技のイベントがありました
ちょいと雨模様でしたがこの後は段々とお天気回復でした
さぁ、いよいよスタートです
トンネルの中を走ってます
折り返し地点での補給食を頂くエイドステーションです
補給食
満足満足😄
お~っ!綺麗じゃの~😍
今回は鉄の重たい自転車で参加でした🚲
「弱虫ペダル」の渡辺瀬先生に頂いたサインの入ったジャージを着て撮ってみました
帰りに別府の堀田温泉で汗を流して帰りました
長崎に帰ってきて皆で打ち上げです🍻

長崎のイベントには参加したことはありましたが、知らない県外に行くのは本当にワクワク感があっていいです。
これが病みつきになりその後幾度となく県外遠征に出るようになりました。

2014年 初めての阿蘇サイクリング

出発日2014年9月22日
自転車仲間二人 輪行で朝一番のカモメに乗って新鳥栖から新幹線で熊本へ、熊本からは九州横断特急で阿蘇駅まで行きそこから先ずは草千里に行き草千里から今は地震で行けなくなった天空の道ラピュタに行きそこから大観峰の前を通って阿蘇駅まで戻ってきました。
この頃から、山を目指すサイクリングに目覚めてきます。

途中でスイッチバックで阿蘇まで向かう電車です
初めて乗る電車なのでワクワク感満載です
自転車の置き場に困ってたら女性の車掌さんがここに案内してくれありがたかったです
到着後、自転車を組み立て早速出発です
やっぱり阿蘇の景色はいいですね
お友達
草千里到着です
ニヤケ過ぎてます(笑)
ラピュタに上る前に腹ごしらえです
お決まりの場所でワンショット
2016年の地震で通れなくなったラピュタです
また通れるようになるといいですね
時間の関係で大観峰には立ち寄らず阿蘇駅に向かいます
阿蘇駅の温泉に入りそこからはひたすら飲むことに集中して帰ってきました

小学校の修学旅行で草千里に行った時に自転車で上ってる二人組を見たましたが、なんでこんなきつい坂を登って行ってるのか不思議でした。でも、今は何でこんな素敵なところを自転車で登らないんだろうと思う私です😄
今回も最後まで見ていただきありがとうございます。

2014年 奈良から京都の三千院までサイクリング

出発日2014年4月19日
前回の京都のサイクリングは京都の町中をグルっと回った感じだったので、今回はちょっと離れて三千院までの道のりを奈良を出発してから京都を走る京都八幡木津自転車道を走り向かいますが、この自転車道の終点は嵐山となるので途中から京都の町中に入り鴨川沿いに三千院を目指しました。

仕事が終わってバスで京都まで向かいます
バスの中ではぐっすりと眠れました
京都に到着後は用事があるので先ずは用事を済ませ奈良の木津駅までJRで移動です
木津駅に到着後、サイクリングロードに入ろうと思ったのですが迷ってウロウロしてました😅
やっとサイクリングロードにはいれました 
木津川沿いのサイクリングロードをひたすら走ってたら大切な上津屋橋(流れ橋)を見るのを忘れてました
戻ってみようかと思いましたが、そこまでの体力はありませんでした(笑)
ここからは鴨川沿いに向かって走ります
途中の景色はさほど目を引くものはありませんが、途中途中の菜の花が綺麗でした
三条大橋までやってきました
橋の下の川沿いを走ろうと思いましたが、先を急ぐので明日走ることにしました
三千院近くのコンビニで一休み
下界は桜も終わってましたが、ここまで来るとまだ残ってます
サイクリング二日目
三千院の近くの民宿に泊まらせていただき(写真なし😥)朝早くに見学に行かせてもらいました

三千院を見学した後はいつものように岡山まで行くので京都駅まで向かいますが、途中は鴨川沿いに橋の下の道を通って帰りました。
川沿いに張り出す床が鴨川の風景にはピッタリですね。

今回のサイクリングはここまでです
京都から私の生誕地の岡山に向かいますが、今回は岡山でのサイクリングはなしです

木津川沿いのサイクリングロードはとっても走りやすく坂もないので初心者の方でも全然大丈夫かと思います。ただ、京都の町中から三千院までは結構な登となるのでそこは覚悟して走ってください😄
今度は嵐山方面にいってみたいですね。
最後まで見ていただきありがとうございました🙇

蔵開き(今里酒造)サイクリング

出発日:2013年4月21日

今里酒造さんの蔵開きに行ってきました。
浦上駅から輪行で川棚駅に向かいます。川棚駅をスタートして直ぐにパンクのトラブル発生😢丁度ガソリンスタンドがあったので一角をお借りしてパンク修理を済ませ気を取り直してスタートです。

2012年 京都と岡山サイクリング

出発日2012年6月17日
関西方面に大切な用事があり行くことになりましたが、用事そのものは早く終わるのでついでにサイクリングしてこようと思いブロンプトンをお供に朝一番の飛行機に乗り込むためにココウォークのバスターミナルへ行き飛行機では手荷物として預け大阪空港まで輪行です。
用事を済ませた後午後から時間がなかったので京都の神社やお寺の拝観は止めとりあえ グルっと回り見してきました。 梅雨入りが心配でしたが雨も降らずよかったです。
二日目は私の生誕の地岡山の小島から渋川あたりを走ってきましたが、これまた道を間違えとんでもないことに……😅

朝早くのバスで空港まで行きます
大村空港
なんだか見覚えがある人が….
この頃はまだ初々しかったけどね
用事を済ませてJRで京都駅まで行きそこか走り始めます
本願寺を通り次へ
へ~そうなんだ
なるほど~
平安神宮
南禅寺
哲学の道を通り
妙心寺
仁和寺
金閣寺の入り口まで来ましたが、すでにこの頃はインバウンドの影響で人が多かったですね
鴨川沿いが雰囲気いいですね
曼殊院
曼殊院から下ってきてると武田薬品工業の京都薬用植物園がありました
一般人は入れないのかな?
京都動物園
知恩院
祇園に来ましたがあまりの人の多さにビックリなんですが、コロナ前に行った時はこれより多かったですね

ここからは二日目の京都の画像です。
前日に清水寺に立ち寄ったのですがとても自転車を押してあの人込みの中を歩く勇気がなかったので朝早く人がほとんどいない時に行ってみました。

宿で食べた朝ごはんです
宿からは京都の街並みが見渡せました
誰も居ません
こんな京都はめったに見れないな
説明は不要ですね^^
おっと、人影が
番外編
宿から清水寺まで歩いてる途中で何となく見覚えのある名前の表札があったので気になってましたが、やっぱりあのサスペンスドラマ原作者の西村京太郎さんのお家だったんですね
でも、住まわれてはいないようです
思わず見ちゃいますよね(笑)
で、今回の京都の旅ラストはご存じ坂本龍馬さんと中岡慎太郎さんのお墓参りです
お墓はとっても眺めのいい所にありました

ここからは岡山のサイクリングの様子です。

さぁ、岡山に向かいます
児島までJRを利用してそこから渋川の私の生まれた所までサイクリングです
お天気今一ですが雨が降らないだけ良しとしましょう
渋川で知り合いの皆さんにご挨拶し来た道を児島まで戻ってきましたその距離往復20キロでそこから鷲羽山に上ろうと何気に鷲羽山ハイランドを目指して走って行ってたらハイランドに到着後そこから鷲羽山にはいったん下ってからでないと鷲羽山に上れないことに気づき地図を見てたら山道があったのでブロンプトンを担いで上がったらなんと見事な景色の所に出てきてビックリでした❣
道を間違うのもたまにはいいですね
しかし方向音痴と言うか慌て者と言うか💦
景色最高です
たぶん下津井の方向かと思います
帰りはJRを使って輪行です
新幹線がフル規格で繋がってくれるともっと楽に輪行の旅に出れるんですけどね

以上が京都岡山のサイクリングでしたが、最後まで見ていただきありがとうございました。
ブロンプトン(折畳自転車)は輪行旅行には欠かせない相棒です。普段の町乗りにも重宝する自転車で、通勤などにはもってこいでしょうね。