10月16日
松本から朝早くに100㌔程離れた草津に向かいました
草津のスキー場から渋峠の国道最高地点を目指すサイクリングに行くのですが…..
私は前日の乗鞍でのダメージが酷く自転車友に迷惑をかけてはと思い
急遽レンタカーで頂上に行くことになりました😅
ここから出発地点の草津のスキー場に戻り東京からの自転車友Nさんとお別れです
3日間もお付き合いいただきありがとうございました🙇
ということで、草津温泉のお宿に到着です
草津温泉の詳細はまた別ページに載せたいと思います
10月16日
松本から朝早くに100㌔程離れた草津に向かいました
草津のスキー場から渋峠の国道最高地点を目指すサイクリングに行くのですが…..
私は前日の乗鞍でのダメージが酷く自転車友に迷惑をかけてはと思い
急遽レンタカーで頂上に行くことになりました😅
ここから出発地点の草津のスキー場に戻り東京からの自転車友Nさんとお別れです
3日間もお付き合いいただきありがとうございました🙇
ということで、草津温泉のお宿に到着です
草津温泉の詳細はまた別ページに載せたいと思います
10月15日
さて、いよいよ今回の旅行のメインイベントの乗鞍岳サイクリングです
5年前の夏にも一度お邪魔しましたが、今回は秋の紅葉を狙ってのサイクリングです
昨日の黒部も凄かったですが、乗鞍の紅葉も奇麗で感動でした
週間天気予報ではあまりいい予報ではなかったので心配しましたが
当日は凄くいいお天気で頂上まで綺麗に観える素晴らしいサイクリング日和となりました
下り終わったころにはもうヘロヘロな私でした😅
下り終えて乗鞍高原から松本市内に移動してその日は松本のお宿でぐっすりやすみました
2022年10月14日~17日
長崎を14日の早朝にT君の車で福岡まで行き飛行機輪行で長野の松本空港に行き
そこからレンターカー移動をしながらあちこちを廻ってきました
先ずは初日の移動の様子と黒部の景色をどうぞ
福岡空港に着きました
空港カウンターまで自転車を運び梱包する箱を受け取り自転車を分解して箱に詰め込みます。
梱包を済ませカウンターに預けます
正確かどうかわかりませんが、他の荷物を入れ込んでも重さ11,4㌔でした
FDAさんの自転車取り扱いはとっても丁寧で安心できます
松本に到着して東京から車で来たお友達と合流して私たちはレンタカーで移動となります。
初日は自転車に乗らず松本からまっすぐ黒部ダムに向かいました
黒部での紅葉はとっても奇麗で長崎ではとても見れない光景でした
それにしても、黒部の迫力と紅葉の美しさには驚きでした
やっぱり所変わればでこちらに来ると山の素晴らしさを感じます
でも、長崎も負けずで海の美しさでは引けをとりません
ここから今日の宿泊地の乗鞍高原に向かいました
ということで、これから晩御飯です
「山のお宿 滝見館」というお宿なんですが、ここの晩御飯が美味しいとのうわさで
東京に自転車友がとってくれお宿です
噂通りのご飯でとっても美味しかったので、別ページにアップ致します
9月の台風後は朝晩はヒンヤリし始めましたが昼間はまだ暑いですね🌞さて9月も残すところ明日1日となりました。後3か月もするとお正月かと思うと本当にあっという間です。
来月からは全国旅行支援も始まり旅行シーズンで賑わうでしょうね❣
尚、14日から17日までお休みとさせていただきますのでよろしくお願いいたします🙇
9月はいよいよ新幹線が開通です先ずは武雄まで、日帰り温泉でも行ってみようと思ってます
尚、10月は店休日の変更があります。ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願いします
あっという間に2022年も半分を過ぎようとしてます😲おまけに6月に梅雨明けしてしまいこの夏が思いやられますね😅こんな時は髪でもカットしてスッキリされてはいかがでしょうか‼️
(8月の店休日を変更させて頂いておりますのでよろしくお願いいたします)
出発日 2022年6月19日
山鹿の菊池川沿いを走り菊池にあった菊池飛行場(通称:花房飛行場)に山鹿の大藪サイクルさん主催の見学サイクリングにご一緒させていただきました。
週間天気予報では雨マークでしたが、直前に晴れマークに代わり今の時期にしてはラッキーなお天気となり楽しいサイクリングとなりました😊
特攻隊のお話は鹿児島の知覧が有名ですが、福岡の大刀洗飛行場に次いで花房においても訓練をしたのちに知覧に行き最終的に知覧から飛び立っていったというお話を伺いました。
花房飛行場からも30数名の方が訓練を受け知覧に行き飛び立ったという話で本当に戦争の悲惨さを感じて帰って来ました。
今回はミニベロ(小径車)の参加が多く私もブロンプトン出の参加でした。
途中で全員の安否確認をしながらの走行ではぐれる心配もありません。
道の駅泗水で食べたお昼ご飯です。ご飯のおかわりがあったんですがビビンバじゃできませんね😅
今回は胸にiPhoneを付けて動画も撮ってみました💦
今回は川沿いを走ったので上り坂は殆どなくとっても快適なサイクリングでした。
さてさて、次は何処を走りましょうかね~🚴
5月14日より3日間かけて琵琶湖大橋を渡っての湖北側約160㌔を走ってきました。
実際は観光であちこちに立ち寄ったので170㌔は超えてたようです。
走った全体の感想ですが、とっても素晴らしいところでサイクリングロードの整備が凄い!湖南の方は車が多くちょっと難ありだったので大橋を渡り回避しました。自然も多く鳥の種類も多くみられ自転車ならではの景色が楽しめました。
食事も地元独特の料理を楽しませていただき本当にいい経験となりました。
今回も画像が多く長~くなりますが、以下は画像のキャプションをご覧ください。
尚、今回持って行った自転車は折畳の小径車ブロンプトンです。
奈良で用事を済ませてのスタートだったので琵琶湖に着いたのが午後3時過ぎとなり走る準備ができスタートしたのが3時30分頃となりました。
スタート地点に選んだのが安土城跡のある安土駅を選び先ずは城跡へと向かいました。
その後、30㌔ほど走った彦根城のところまで走りました。
空港行のバスに自転車をここに載せてもらい出発です。
今回の輪行バックはIKEAのタイヤ保管用のバックを使わせてもらいましたが、これがなかなか重宝致しました。
駅から10分も走らないで安土城跡につきました。
天主まではかなり登りますが、時間が無いので走って登りました😅
この日はお天気は良かったのですが、琵琶湖に白波が立つくらい風が強く自転車が進まず泣きそうになりました😢
ホテルに入る前に夢京橋キャッスルロードを散策しましたが、とってもいい感じの街並みです。
ホテル(彦根キャッスル リゾート&スパ)に入りお風呂を済ませ食事です。
補給後はぐっすり眠っておりました。
彦根城の入場が朝8時30分なので一番乗りをするために自転車に乗る前に早く行って開城をを待ちます。
写真に写ってる場所は今話題の地元の人たちのラジオ体操をする場所ですが、私的にはここでお年寄りの方たちがラジオ体操するのはいいんじゃないかと思いますが….
さぁ2日目をスタートいたしました。
彦根から今津駅の所まで走ります。
ここでトラブル発生😢湖側を見て走ってたら長浜城に寄るのを忘れてしまってました💦
見逃してしまうくらい本当に走りやすい道です❣
西野水道に立ち寄りましたが、当時としては凄い工事だったようですね!
お昼ご飯を食べに長浜市木之本町のお食事 お酒処 みちくさに寄りました。文化財級の建物らしいです。
お酒は飲みません💦
それにしても、郷土料理って凄いですね~長崎では絶対に食べられないようなものを食べてきました。
この地域も昔の佇まいが多く残りノスタルジックな雰囲気満載です。
琵琶湖の最北端付近を走ります。
南側とは全然違う雰囲気です。
マキノ高原のメタセコイヤ並木です。
長崎の原爆中心地にもメタセコイヤが植えてありますが、レベルが違いすぎます😅
2日目のサイクリング終了です。
お宿は料理旅館丸茂さんです。1日目の宿と比べると昭和な雰囲気満載ですが、とってもいい感じです。
ちょっと不便なところもありましたが、オーナーの料理に掛ける熱さが感じられました!
美味しい晩御飯で、鯉のあらいは何度も食べてますが、刺身で頂くのは初めてです。これが臭みもなく超甘いお刺身でした!
なんと、きくらげも生で頂きましたが、最近この地域の名物になってるそうです。
ということで、二日目もたっぷりお酒を頂き爆睡いたしましたとさ……..
今津のお宿を後に、暫く走ったところに針江生水の郷があります。
ここも火野正平さんのこころ旅に出てきたところでこの場でお手紙を読んでました。
琵琶湖に流れ込む水の豊富さと地域に恩恵を与える素晴らしいところでした。
針江から風車街道に入り走ります。
近江高島駅に到着!
高島駅を過ぎると白髭神社が現れてきますが、このあたりから凄い車の量で飛ばしてくるので少し怖いです。
今回の旅の最後の観光地、八幡掘と近江商人の街並みです!
近江商人の凄さやヴォーリズさんの素晴らし建築物に感心させられました。
ということで今回の旅の終点、近江八幡の駅にとうちゃこです😁
3日目は自然豊かなところから南部の開発された琵琶湖に移ってい行くコースでとってもいい感じでした。
特に野鳥の多さと自然の豊かさには遠い九州の人間には全く想像もしておりませんでした。もう一つ気づいたのは永遠と続くかと思う桜並木が多いことです🌸是非満開の時にまた走らせて頂きたいものです。
さてさて、次は何処にいきましょうかね~🚴
2日目も超いい天気で洗い物片付けパッキングを終え撤収です。結の浜はとっても奇麗なところで何度かサイクリングでもお邪魔しましたが、キャンプ場には立ち入ったことがありませんでした。朝ごはんに買ってきてたピザ風のパンに焼いたベーコンを乗せていただきました🥓今回はコーヒーも忘れずに☕自転車で行くのでキッチン用品は多く持って行けませんのでバエる画像が撮れませんが、百均で買ったメスティンは重宝致しました。
後はそれぞれのキャプションに書き添えさせていただきます。
帰りに牧島にも寄ってきました
日見峠の頂上です。
明治初期にこの写真の右上にあった峠がきついので切通を作り日本で最初の有料道路となったところです。
中島川に来ましたが、ここもまだ桜が残ってました🌸
今回、キャンプに行くに当たって持って行ったキャンプギアです。
このほかにも薪や食料衣類なども積みますので持ってくものだけでも30㎏前後あったのではないかと思われますが、eBikeだと無理なく運んでくれるのでありがたいです。
2022年4月4日
自転車に荷物を積んで稲佐山中腹のホテルまで組合の支部総会に行き16時過ぎに総会が終わりその後急ぎ結の浜キャンプ場を目指すつもりが忘れ物をしたため家に戻りそこから再スタートしてキャンプ場に着いたのが6時30分くらいでした。そこから暗くならないうちにと荷物を降ろし慌てて焚き火の火を熾しました。
暫くして日も落ち直ぐに晩御飯です。先ずは先日もらってたエンペラーサーモンを家の冷蔵庫からくすめ新玉ねぎとマリネにしていただき、二品目に明太子たっぷりスパゲッティ、ラストにステーキとお腹いっぱいでおまけにお酒も日本酒とウィスキーにと飲み気を失いそうなのでシュラフに潜り込み朝まで爆睡と思ったら近くに夜中じゅうエンジンをかけたままのお馬鹿なキャンパーがいて眠れませんでした^^;