16年~以降のサイクリング

16年~以降のサイクリング
2018年 熊本通潤橋日帰りサイクリング

出発日2018年11月18日 今回は日帰りの熊本サイクリングです。熊本のイオンモールを出発して樫永峠を越えて通潤橋に行く途中のチポリーノというパン屋さんでご飯を食べ帰ってくるというコースなのですが、 樫永峠 を超えるのに […]

続きを読む
16年~以降のサイクリング
2018年 熊本阿蘇サイクリング2日目小国から牧ノ戸まで

出発日2018年9月16日 二日目の朝に宿の外に行くと まだ下界は夏のように暑いのに もうすっかり秋めいてました。紅葉も見られ栗も実りヒゴタイも咲いてました!出発は瀬の本レストハウスからです。一気に南小国まで下り小国を通 […]

続きを読む
16年~以降のサイクリング
2018年 熊本阿蘇サイクリング1日目 念願の日ノ尾峠越え

出発日2018年9月15日 何時ものように1日目を有効に過ごすために朝一のフェリーに乗り込み阿蘇を目指します。到着後は熊本の皆さんと道の駅で合流してそこからスタートです。今回は私のリクエストもあり始めて行く日ノ尾峠です。 […]

続きを読む
16年~以降のサイクリング
2018年 三度目の福江島一周 2日目

二日目は昨日立ち寄れなかった堂崎天主堂に朝起きてきてホテルから直行です。 着いたら大勢の小学生が課外授業でやってきてました! この橋を渡っていくと岐宿まで行きますがここで引き返します。 前回ここに立ち寄れなかったのでどう […]

続きを読む
16年~以降のサイクリング
2018年 三度目の福江島一周 1日目

出発日2018年7月15日 3度目の福江島を田〇 さんと行かせてもらいました。サイクリングを始めたころは殆どソロでのサイクリングでしたが3年ほど前からお友達と走るようになりました。一人で走るのも楽しいですが、友達とワイワ […]

続きを読む
16年~以降のサイクリング
2018年 松島一周サイクリング

2018年6月17日 父が生まれた松島に行って本家のあったところを探そうと奥さんと行ったのですが、今は変わってしまってるらしく全く分からずじまいでした。私のお爺ちゃんは松島炭鉱で当時の坑道に張り巡らせる木材を一手に受けて […]

続きを読む
16年~以降のサイクリング
2018年 富士五湖巡りサイクリング 番外編

長崎を発ち東京に着いた時にも美味しいご飯とお酒に酔いしれてましたが、帰りの前日と当日にも美味しいものを頂きサイクリングのことなど忘れ酔いしれておりました(笑)その時の様子(料理の写真多し)をこちらにまとめてみました。 . […]

続きを読む
16年~以降のサイクリング
2018年 富士五湖巡りサイクリング パートⅡ

出発日2018年4月15日 天気予報では雨でしたが、奇跡が起き朝からとってもいいお天気になりました。しかしながら富士山は見えず😥山中湖は昨日走ったので河口湖に直行ですその後西湖→精進湖→本栖湖まで行き山中 […]

続きを読む
16年~以降のサイクリング
2018年 富士五湖巡りサイクリング パートⅠ

4月13日から16日までの3泊4日で富士五湖巡りのサイクリングに行かせていただきました サイクリングとは言え旅ですので食べ物の画像が多かったのでそちらは旅行記のカテゴリーに載せたいと思います😅 ..... […]

続きを読む
16年~以降のサイクリング
2017年 ツール・ド・佐伯 163㌔完走!

出発日2017年10月8日 大分県の佐伯で行われたサイクルイベントに参加してきました。 何時ものようにT君と二人、朝早くに長崎を発ち佐伯までやってきました。私が参加したコースは163㌔のAコースで、初めは長すぎて私には無 […]

続きを読む