寒さも少し緩んだ1月ラストの日となりましたが、2月も寒の戻りがあると思いますので油断できませんね!
2月もお仕事頑張りますので宜しくお願い致します
寒さも少し緩んだ1月ラストの日となりましたが、2月も寒の戻りがあると思いますので油断できませんね!
2月もお仕事頑張りますので宜しくお願い致します
今年の営業日も残すところ明日明後日の二日間となりましたが、ラストまでお仕事頑張らせていただきますのでよろしくお願いいたします
前日のサイクリング終了後は唐津のホテルに泊まり
翌日は虹ノ松原周辺を走り唐津駅から輪行で多久駅まで行き
そこから武雄まで少しだけ走り後は温泉につかり帰って来ました
自転車での虹ノ松原は初めてでした
何処の松原よりやっぱり立派ですね
唐津バーガーのお店はまだオープン前だったので食べれませんでした
唐津から多久までは輪行です
武雄温泉の元湯でゆったりと温泉につかり
新幹線で長崎まで帰って来ました🚅
長崎到着後はかもめ市場でたらふく飲んで食べて帰宅いたしました😊
2023年12月17日・18日
17日朝一番の新幹線で先ずは博多まで輪行です
一緒にいったT君も手際よく輪行袋に収納です
それにしても滅茶苦茶寒い😅
このサイズは手荷物サイズなので輪行の予約をする必要はありません
博多到着後は地下鉄で今宿にやってきました
今宿を出発して風と雪に悩ませられ走ってると海鮮丼の看板が目に入り
ここでお昼を取ることにしましたが、ここで食べてて正解でした
ここから先は洒落たカフェレストランのようなところは沢山ありましたが
定食っぽいものを置いてそうな店もあまり見かけませんでした
それとここで食べたあら煮は最高に美味しかった😍
二見ヶ浦 海中大鳥居
風が強く自転車が倒れそうでした
それにしても寒い😱
野北海岸にあるロンドンバスカフェ
ちょっと痛みがきてますが
なかなか雰囲気のあるところですね
途中で海の方へでて海岸線沿いをいけるか?と思いましたが
道が無くなり引き返すことに😢
吹雪いたかと思ってたら途端に日が差しまた吹雪くの連続でした
大門神窟
糸島をはしてる時は車が少なかったんですがさすがに抜けると走りにくいですね
ということで、だいにゅう駅から唐津まで輪行することにしました
唐津とうちゃこです
やっぱり唐津に来たらイカが食べたいということで居酒屋でいただいてきました
〆は駅の高架下の屋台でラーメンでした🍜
既に沢山のご予約をいただいており既に満席となった日もありますので、お忙しい年末ではありますが、早めのご予約よろしくお願いいたします
11月3日から4日間お休みをいただき秋を満喫してきました
1日目は早朝の佐賀のバルーンフェスタにお邪魔しました
その後、熊本の阿蘇に二日間滞在してきました
車で会場に行くと渋滞にハマって大変だという情報だったので
朝3時に家を出て友達を迎えに行きその後肥前白石駅を目指し
駅のすぐ側の駐車場に止め朝一の電車で臨時のバルーン佐賀駅に行きました
因みに肥前白石駅には駐車場が無くどうしようと思ってたら
スマホアプリにakippaなるものがありそれで検索したら
駅の目の前に登録された駐車場がありました
ほんと最近はいいシステムがあるんですね!
佐賀のバルーンを満喫した後に阿蘇のカドリードミニオンに初めて訪れました
友達のワンちゃんも一緒だったのでワンちゃんも入れるとのことで
寄らせてもらいました
が、この日は気温が高くバテバテでした💦
ワンちゃんも檻の中のクマちゃんも暑そうにしてましたね😅
一泊目のお宿の小笠原です
お宿にはもの凄く広いドッグランがありワンちゃんも大喜びでした
それにしても綺麗なドッグランだったので誰が手入れしてるのか聞いてみたら
社長みずから朝早く毎日手入れしてるそうです😲
お宿での晩御飯
お料理も美味しく頂きお酒もたっぷり飲みましたが
写真を撮り忘れてます^^‘
朝ごはん
2日目は宿を出て内牧で超有名なあか牛丼のお店
いまきん食堂さんにお伺いしましたが
なんと10時半くらいについて順番取りの名簿にサインしたら
食べ始めが13時40分になるとのこと😲
約2時間待ちとのことでしたのでブラブラしながらまちました
実はこのほかにチャンポンを頼んだのですが(撮り忘れ)
このチャンポンが実に美味しい!
前回の来店でたまたま頼んだら凄く美味しかったので
今回も頼みましたが 信頼の美味さでした
お昼ご飯の後は大観峰で絶景を楽しみ二日目のお宿を目指します🚙
二日目のお宿ペンション ハウディさんです
ここもワンちゃんと泊まれるお宿です
こちらでもやっぱりあか牛でした
ステーキも美味しい!
お宿の周りにはどんぐりの実をつける木がいっぱいで凄い数が落ちてました
長崎への帰り道にも秋を感じる光景がみれました
帰りは雨になったので熊本市内には立ち寄らずフェリーで島原に渡り
姫松屋さんで具雑煮などをいただき帰って来ました
11月は秋季休暇を頂くので早めのご案内です
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします
スタンプラリーサイクリングで泊まったホテル マルゲリータさんです
沈みゆく夕日も上ってくる朝日も両方が楽しめるということで
ちょいとお高めでしたがスタンプラリーで船賃が浮いた分
奮発させていただきました😅
よしろうさんのトマトを使ったフラン
3種カルパッチョ
カツオが美味しかったですね🐟
美味しいチーズたっぷりなので少なめでもお腹にたまります
鯛の皮をしっかり焼いたとてもいい食感のクロカンテでした
メインのお肉ですが どちらも軟すぎず固すぎずで美味しいお肉でした
既に食べ終わるころにはワインを2杯のみ干し3杯目にと思いましたが
明日もあるので止めときました(笑)
デザートも美味しく特にショコラは絶品でした
カボチャのスープと地元の獲れたて野菜のサラダ
ハムソーセージお肉で朝からタンパク質もばっちり補給です
日本茶やジュース類も豊富で色々飲んだ最後はカプチーノで〆です
食べ物も五島うどんなどは自由に食べられましたが、さすがにおパンを
全部食べたのでうどんにたどり着きませんでした😅
2023年10月3日
新上五島の小串にあるホテル マルゲリータから奈良尾を回って
鯛の浦に戻るコースです
距離は68㌔程ですが今回も獲得標高は1500㍍と昨日より多いです💦
昨日の夕日も奇麗でしたが、部屋から見る朝日はもっと感動モノでした🌅
小串の漁港から未だお日様が出る前に漁船が出て漁をしてました
青方にある大曽教会です
ここも鉄川さん一族の作った教会なんですね😲
5つ目のポイントの船崎饂飩伝承館
『五島手延べうどん』は船崎地区が発祥の地といわれているそうです
6つ目の雄嶽日枝神社(遙拝所)
山王山の頂上に神社があるそうです
電波が悪くアプリでのQRコード読み取りができなかったので証拠の写真をパシャリ
途中でとっても奇麗な教会が見えたので寄らせてもらいました
レンガ造りが多い上五島での教会ですが、木造はシンプルでいいですね
さて、今回のスタンプラリー参加でここには絶対行かないとと思った場所
油屋商店さんです
当時の姿そのまま残ってるのが凄い!!
下の写真をご覧ください
56年前の小学校4年生の時この油屋商店さんの前で撮った写真です(歳がバレル😅)
一緒に写ってるのはこのお店の当時の末っ子さんらしく私の1学年上です
分け合ってこの近所に2泊で行かせてもらい近所の子供たちに遊んでもらいました
このお店の今の店主がこの方のお姉さんで
この写真を見せたらビックリされてました😄
ここでお姉さんと話し込んでたら目と鼻の先にあるもう一つのポイント
ホテル マルゲリータ奈良尾に寄り忘れてしましましたとさ😂
奈良尾にある国の天然記念物のアコウの木 これはデカい
商店街とあるんですが????
高井旅海水浴場 ここもポイントなのでゲット
56年前にこの海水浴場にも子供たち大勢でお邪魔しました
その中の一人が大きなタコを捕まえ噛みつかれたら大変だとタコの頭をひっくり返し
烏口をパクっと咥え嚙みちぎりました😲
それを見てた私は此処の子たちはなんて野性的なんだと感心してました(笑)
奈良尾から海沿いに鯛の浦へ帰って来ましたが
途中の激坂に心折れそうになりました😅
鯛の浦漁港から見える海から上がる神社がカッコよかったです
高速船の方達も自転車を丁寧に扱っていただきありがとうございました🙇
ということで、無事自宅に戻り何時もの龍さんで一人反省会でした
この日はやっぱり焼酎の五島灘でした
2023年10月2日・3日に五島産業汽船が行ってる
上五島スタンプラリーに行かせてもらいました
1日目のコース
長崎を出て鯛の浦港に着きそこから頭が島を目指しそこから引き返して
青方方面を走り新上五島町小串郷の宿までが1日目です
距離は約65㌔ほど走りましたが、獲得標高が凄すぎます💦
1200㍍以上になってました😅
行きの船はビックアースの双胴船で自転車も置き場を確保され
この日は私の自転車だけだったこともあり安心して載せられました
今回のスタンプラリーの特典は10のポイント中5か所回ると船賃が
往復1000円で通常は往復12000円なので凄いお得感です
でも、自転車は往復2400円だったのでなんだかな~って感じでした😂
走りだして先ず寄らせてもらったのは上五島唯一の酒造元の五島灘酒造さんです
田本社長とは数年前に何度かお会いしてたので、事前に蔵の見学をお願いしておりました
この日が今年初めての仕込みという大事な日に伺えてよかったです
焼酎が出来上がるまでの工程を詳しくレクチャーしていただき本当に勉強になりました
アップダウンが凄い=景色がいい所が多い😄=キツイ💦
素晴らしい景色に会う度に心拍が上がり(*´Д`)ハァハァいってました(笑)
頭ヶ島教会を眼下に望む絶景ポイントです
教会は頭の部分が僅かに見えるのみでさすが潜伏キリシタンゆかりの地です
絶景ポイントは狭い所なので車などを止めて撮る場合
周りに気を配って撮るようにとのことでした
教会の前の浜です
メッチャ綺麗で感動です
尚、集落及び教会の見学は要予約でしたので今回は時間の都合上
諦めて次に向かいました(予約無しだと教会の撮影も出来ません)
見学される方はこちらへ連絡を ↓
頭ヶ島天主堂を見学される際は事前連絡をお願いします
頭ヶ島から新上五島町観光物産センター
五島うどんの里のお土産屋さんにやってきました
頭ヶ島に続き2カ所目のスタンプラリーポイントです
スタンプラリー3カ所目の蛤浜海水浴場です
波打ち際まで自転車で走りたかったのですが
途中に海水の溜まりがあり自転車が錆びると嫌なのでやめました😅
青砂ヶ浦天主堂です
ここはポイントではないですが、重要文化財なので立ち寄りました
上五島の殆どの教会は鉄川工務店創始者 鉄川与助の設計施工によるものなんですね
宿泊先のホテル マルゲリータに到着です
到着後 速攻でブシュッ!です🍺
このホテルもスタンプラリーのポイント地点となりこれで4つ目でした
ちょっと古くなってましたが
感じのいいリゾートホテルで自転車はフロント脇に置かせてもらいました
今回このホテルを選ばせてもらった理由の一つが
この光景を見る為です💕
天気にも恵まれ東シナ海の水平線に沈む夕日が凄く綺麗でした😍
では、翌日の朝日ご期待ください🌅